春日神社とは?
大分市内にある春日神社は、地元の人々や観光客に愛される、静かで癒しの場所です。歴史と自然が美しく調和し、訪れるたびに心がほっと落ち着くスポットとして知られています。
私はこの神社が大好きで初詣や新しいことを始める時などに必ず参拝しています。明るい感じが特に好きで行くと元気をもらえるおすすめスポットです。
場所
フレスポ春日浦の近くにあります。
駐車場
敷地内に駐車場があります。150 台まで駐車可能。

参道の魅力と癒しのひととき
道路側にある一つ目の鳥居をくぐります。今回は歩きましたがなんと車で鳥居を抜けていきます。

2個目の鳥居をくぐります。


こちらの左側手前に駐車場があります。↓駐車場からは境内まですぐなので近いです。
高齢者や足が不自由なかたでも安心です。

ふと足を止めたくなるような静けさが広がり、木々の間をそよぐ風や鳥のさえずりが心地よく響きます。
参道を歩くたびに、日常の喧騒が遠ざかり、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚に浸ることができます。
手水舎の水で心身を清めます

境内に入って手水をとります。心があらわれます。

歴史を感じる建造物と見どころ


神社内には歴史を感じさせる美しい社殿や建造物が点在し、その中でも主祭殿は特に見応えがあります。堂々とした姿が、長い歴史と共に受け継がれてきた伝統を感じさせてくれます。
また、神社の中には立派な古木もあり、その迫力には思わず足を止めて見入ってしまうことでしょう。
訪れる際のポイント
訪れる際は、静かに心を落ち着けて、自然や歴史の息吹を感じながらゆったりとした時間を過ごしてみてください。春日神社は、大分市を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい癒しのスポットです。
大分駅から徒歩で約28分。徒歩で行けなくは無いですが、タクシーで行く方がおすすめです。
イベント
毎年7月18日19日夏には春日神社夏祭が行われます。日にちが合えばぜひおでかけください。
また結婚式(春日ウェディング)も行っており私も何度かお参りに来た際に遭遇したことがあります。
097-532-5638
大分市勢家町4丁目6番87号
参拝時間 8時30分~17時